新入荷再入荷
茶位幸信 オール単板 上品ベアクロウ 1990年代以降 NO.30相当
上品ベアクロウ
1990年代以降 NO.30相当
オール単板
上品ベアクロウ 1990年代以降
茶位幸信
茶位幸信 オール単板
オール単板 上品ベアクロウ
オール単板 上品ベアクロウ
NO.30相当
オール単板
オール単板
上品ベアクロウ
上品ベアクロウ 1990年代以降
上品ベアクロウ
上品ベアクロウ
1990年代以降

茶位幸信 オール単板 上品ベアクロウ 1990年代以降 NO.30相当

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 43260.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f29629275111
中古 :f29629275111
メーカー 茶位幸信 発売日 2025-05-08 定価 43260.00円
原型 オール単板
カテゴリ

ホビー・楽器・アート#楽器・機材

Yukinobu Chai No.8 1974年(オール単板モデル) 茶位幸信氏が上質なスプルース単板とローズウッド単板で製作した総単板モデルです。 (1973年〜1974年の途中までオール単板モデルはNO.8(1976年NO.10同等)、トップ単板モデルはNO.6でした。) 上質な指板やきれいなスプルース単板、サントス・エルナンデス型ヘッド等、1968年頃に確立され、長い間支持されてきたモデルです。 個体ごとのバラつきも小さく、楽器性能も安定しています。 (1990年代以降ですとNO.30が一番近いモデルです) 状態は、トップ、サイドバックいずれも小さなギスはありますが、目立つキズや板割れはなく、50年前のものとしては美品の部類だと思います。 この個体の特徴は、トップ全面に入った上品なベアクロウで、高級モデルで採用されそうなトップ材です。 茶位幸信の定番 総単板モデルで、 トップ材は全面上品ベアクロウ入りの 1974年 NO.8 をどうぞ宜しくお願いします。 弦長  : 650mm ナット幅: 51.5mm 弦高 : 12フレット 6弦3.6mm 1弦3.0mm ネック : やや順反り ギターを写真のハードケースに入れ、プチプチ等で梱包して発送いたします。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
静岡県
発送までの日数:
2~5日
photo_description

Update Time:2025-05-08 12:57:44

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です